

浴室壁の修理のご依頼を頂きお伺い致しました。
タイルの目地のコーキングが割れてしまいタイルも破損していました。
壁面に新しく浴室パネルを貼りました。
タイルよりコーキング箇所が減り、掃除も楽になったのではと思います
すっかりきれいになった壁にお客様にも満足頂けて良かったです。
お客様に安心をご提供します
・豊富な経験と技術でお客様の悩みを解決!
・安心価格をホームページに掲載します。
・お見積りは無料です。
・売り込み営業などは一切致しません。
・木造戸建て住宅を中心に施工を行ております
マンション等へのご対応は行っておりませんのでご了承ください。
窓工房プロ
ウインテック株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区本丸3-24-37
TEL:048-790-2221
浴室壁の修理のご依頼を頂きお伺い致しました。
タイルの目地のコーキングが割れてしまいタイルも破損していました。
壁面に新しく浴室パネルを貼りました。
タイルよりコーキング箇所が減り、掃除も楽になったのではと思います
すっかりきれいになった壁にお客様にも満足頂けて良かったです。
何だかすっかり冷え込んできましたね〜
先日まで当たり前の様に冷蔵庫から飲み物を出して飲んでいた私・・・
最近ではポットのお湯が活躍中です。
私は両親と同居なので、寒くなってくると家庭の中での『ヒートショック』も心配です。
やはり近頃ケガや病気が増え、歳をとってきたのだな〜と実感しています。
『ヒートショック』で思い浮かぶのはやはり入浴の際の脱衣所と浴室の温度ですよね。
『ヒートショック』対策のこんな記事を見たのでご紹介します。
入浴前にお風呂の蓋を開けて浴室内の温度を上げておく
それから脱衣所で服を脱ぎ入浴すると言う記事でした。
効果は多少かもしれませんが、急激な温度の変化よりは
良いかもしれませんね。
これなら今夜からでも始められそうです。帰ったら両親にも伝えてみよう。
脳卒中や心筋梗塞を引き起こす恐れのあるヒートショック・・・
家の断熱改修で防げる事もあるかもしれないですね。
『三人娘』
寒さやジメジメが気になる
洗面所や浴室で体感するのがおすすめです。
ここで内窓の良さを実感出来たら
別の部屋の窓に付けてみたらいかがでしょう?
あの部屋の『窓』の結露!にも
こっちの部屋の『窓』からの冷え込みにも
『内窓』が環境にも健康にも家計にもやさしい
暮らしを運んでくれるかも・・・
●さいたま市 M様市
浴室に 内窓を取付しました
洗面所に 内窓の取付をしました
こんな記事を発見しました!
■ゆるキャラ(R)グランプリ2011
※さいたま市PRキャラクター「ヌゥ」がエントリーしています。
さいたま市キャラクターの『ヌゥ』の順位は・・・(*_*;
まだまだグランプリへの道のりはながそうですよ!
って言うか・・・
ゆるキャラってこんなにいたんですね。ビックリ
明日も投票してあげよう(*^^)v
『三人娘』
窓工房プロウインテック株式会社
〒339-0058
埼玉県さいたま市岩槻区
本丸3-24-37
TEL:048-790-2221
FAX:048-790-2226
E-Mail h.k.s.k@wintech-c.jp
『住宅省エネ2023キャンペーン』
について、たくさんのお問い合わせを
頂戴いたしております
ご連絡までお時間がかかる場合も
ございますが、お返事は順次対応
させていただいております
ご迷惑をお掛け致しまして、大変
申し訳ございません